阿波の特産品

徳島の特産品と言えば、 「鳴門わかめ」に「なると金時」や「すだち」などが有名ですが、まだまだ知られていない、美味しいご当地グルメがたくさんあります。

定番の特産品から、ここでしか手に入らないような地域限定品まで、おすすめ特産品をどーんとご紹介いたします。

当店が自信を持ってお届けする特産品の数々を、ぜひ一度ご賞味ください。

なると金時

お買い物はこちら
海のミネラルを存分に含んだ海砂を使って栽培されるなると金時。
上品な甘みと鮮やかな赤紫の皮、中身の詰まったずっしりとした太り具合が高い評価を受け、徳島県を代表する青果物ブランドとして全国的にも定着しています。
九月が収穫の最盛期。収穫後、貯蔵することで水分が抜けてでんぷんが糖質に変わり、まろやかな甘みが出ます。この甘さが自慢で、和菓子やケーキの材料としても高い人気があります。

鳴門わかめ

お買い物はこちら
鳴門は日本でも有数のわかめの産地です。
激しい鳴門海峡の潮流にもまれ育った鳴門わかめは、海の栄養素をたっぷり吸収しています。栄養としては、ヨードとカルシウムが豊富です。
お味噌汁から、酢の物、その他用途は色々!

すだち

お買い物はこちら
徳島県を代表する特産物・すだちは、柑橘類の一種でさっぱりとした大人の味わいが、どんな和食にもぴったり。焼き魚、お刺身、うどん、そうめん、冷や奴、漬物など、あらゆる料理に徳島県民は活用しています。

すだちには、ハウス栽培と露地栽培があります。
ハウス栽培は超加温、加温、無加温があり、三月下旬〜八月中旬にかけて「生果用」として出荷されます。また露地栽培は八月下旬〜十月中旬までの短期間に収穫され、「生果用」「貯蔵用」「加工用」に分けて出荷されています。

ちりめん

お買い物はこちら
小松島市の和田島町沖、紀伊水道でとれる和田島ちりめんは、牛乳の何倍ものカルシウムがたっぷり。
お菓子感覚でつまんでも美味しいので、お子様やお年寄りの方にもおすすめです。食欲のないときは、お漬物にちりめんをたっぷりかけて、徳島産すだちをぎゅっとしぼって食べると、何倍でもご飯がすすみます。
贈答品としてもたいへん喜ばれています。

鳴門饅頭

お買い物はこちら
名誉金賞受賞銘菓です。
全国でここでしか製造していない、伝統のある美味しさ人気ナンバーワンといっても過言ではない鳴門堂さんの鳴門饅頭です。
豪快に巻く渦潮とその飛沫を想像しながら丹精こめて造りあげました。
焼き上げた饅頭の外側にまぶしたお砂糖は、波の花(塩)を表現しています。形といい風味はいかにも田舎のものらしく、素朴さのなかにも心に沁みる味わいを出しています。
日持ちもよく、お土産物としても大変喜ばれています。

大野のり

お買い物はこちら
食卓でおなじみの味付け海苔。一枚一枚使うのに便利でおいしい。
海苔は「海の野菜」といわれるように、ビタミン、ミネラル、食物繊維、鉄分、カルシウム…などさまざまな栄養素をたっぷり含む健康食品です。
しかもローカロリーなので、ダイエットにも強い味方!

海苔を食べて、毎日の健康ライフを心掛けましょう!

オサメソース

お買い物はこちら
地元で昔から愛され続けているソースです。
淡路産の玉ねぎ、徳島産にんじんなど国産野菜と鳴門のにがり塩をブレンドした深い味わいで素材の味を引き立てます。
科学調味料やカラメル色素を使用していないので、自然のやさしい旨味と素材本来の味を楽しめます。
鳴門でもなかなか手に入らない商品なので、わざわざ遠くからも買いに来られるお客さんもいるほどです。
ぜひご賞味ください。

福寿しょうゆ

お買い物はこちら
創業文政9年、およそ180年の歴史をもつ福寿しょうゆは、現在もこだわりの醤油を作りつづけています。
阿讃山脈から流れる豊かな伏流水を使い、諸味を一年以上発酵させ、醤油本来の香りを醸成させているそうです。
原料の小麦と大豆は粒が大きく甘みのある徳島産のものを厳選しています。地元の醤油屋さんで自信を持ってお勧めできるおいしい醤油です。

なると金時

お買い物はこちら
当店の自家製ゆずみそです。
店長のやっさんが丹精込めて造ります。
田楽で食べるもよし、あったか御飯にかけるもよし。
ひとくち口の中にほうり込むとふわ〜ッとゆずの香りが広がります。
鳴門はもちろん県外からのお客さんにも喜ばれています。
「これがなくなったら、つい鳴門に足が向いてしまうわ〜」
と大阪からわざわざ買いに来られるお客さんもいらっしゃいます。

なると金時

お買い物はこちら
天然の竹に魚のすり身を巻いて焼いた竹ちくわ。
弾力のある歯ごたえと、磯の味にまじって竹の香りが風味を添えています。
そのまま手軽に丸かじりできて、子どものおやつやお酒のおつまみなどに最適で、お土産に何十本もまとめ買いしていくほど人気です。